投稿日時:2017年03月14日 11:18:01
今回はテキストのみです。
皆さん、「全損(ぜんそん)」という言葉、聞いたことがありませんか?
よく、「事故にあって全損になった」というように使われているようです。
この「全損」とは一体どういう状態でしょうか。
コトバンクで調べました。
なんとなく「全損」と聞くと
「修理が不可能な状態」
「修理すると不具合がでるような状態」
のようなイメージを持っている方も多いと思います。
そのような状態は
「物理的全損」※
という状態です。
※損傷が著しく現在の技術水準では現状回復が難しい状態
イメージ的には、完全にペシャンコで再生しようがない物や火事で全焼しているようなものはこれに当たるのではないでしょうか。
実はそのような「物理的全損」はそんなに多くありません。
一番よくある「全損」は、
「経済的全損」
を言います。
この「経済的全損」とは、
「物理的には原状回復が可能であるが修理費用が時価を超えてしまう場合」
です。
なんだか難しい表現ですが、要は「現在のその車の価値以上の修理代になったら全損」ということです。
損害保険は修理代を支払ってくれるサービスではなく、損害を賠償・補償してくれるものです。
車の価値が90万円なら、損害額は90万円以上になることはありませんよね。
修理代が100万でも1000万でも、「90万円の価値の車がダメになった」ということですから、被った損害は90万円です。
車両保険であれば、何万円の車両保険に入るかは加入時にある程度相談できますが、事故相手保険からの評価(対物)の場合は、保険会社が相場を調べて算出してきますのでそうはいきません。
最近、100対0での被害事故(無過失事故)の被害者のかたから、「何も悪くないのに修理代が必要なのか」と言われることが多々あります。
お車の価値以上の被害を被ると、修理に必要な差額は負担しなければいけません。
この辺りはどうしようもないのですが、まずは自己防衛として「車両保険に必ず加入する」ということと、自分が加害者になった場合のトラブルを避けるために「対物超過費用特約」に入って頂くことをお勧めします。
もし全損になったときは、古城鈑金に一度ご相談ください。
リサイクルパーツを使用したり交換が必要な部品を鈑金や修理で対応して安く抑えるノウハウも豊富にあります。
全損判定でも諦めるのはまだ早いですよ~^^
<