<< 日産キューブ クオーター鈑金 バンパー修理、交換の話 >>
投稿日時:2016年07月09日 17:04:48
日産キューブのクオーター修理の続きです。
昨日はこんな感じでした。

この後、さらに板金でトンカンと叩いて整形して、パテ盛ります。

良い感じで形を作って有りますので、パテは最低限。
でも、キレイに覆うように盛っています。
上の写真は、磨き前にマスキングテープを貼っています。

1度目のパテはこんな感じで研いで終了です。
更に綺麗に仕上げるために二度目のパテ&研ぎをします。

真っ白になりながら研ぎます・・・
これで綺麗になれば、一番細かいパテで細かい穴を消して終了です。